« ひとり股旅DVD | トップページ | MM141-S作成完了 »

自作スピーカ(ちょっとだけ本格化)

水曜日に会社を休んでいる間に前から気になっていた自作スピーカーキットを発注してしまった。

購入したのは、Hasehiro AudioのMM-141Sバックロードホーンスピーカー自作キットとFOSTEXのスピーカーユニットFE87E
これで、小型バックロードホーンスピーカーを作成しリビングで使用する予定。

このスピーカーキットは、スライス状の板を積み上げていくだけで、美しい曲線の音道を持ったスピーカーが出来上がるという画期的なキットです。最初はネット上にある設計図をもとにホームセンターで裁断してもらった板を使って木工用ボンドでくみ上げようとおもっていたのですが、このキットに出会って、そのコロンブスの卵的発想に感激して思わず視聴もせずに購入してしまいました。

木曜日帰宅すると、大きなダンボールが玄関にありました。はるさんが帰宅時にがんばって部屋まで運んだそです。重かったろうに。

土曜日に作成予定。接着剤を乾かす必要がないので、すぐに音を出せそうです。楽しみ。

|

« ひとり股旅DVD | トップページ | MM141-S作成完了 »

コメント

じゃ,土曜日にParty会場に持ってきてください.

投稿: holy | 2004.12.17 16:56

重くて無理。それと作った直後は木がなじんでないので、音は悪いそうです。

投稿: こういち | 2004.12.17 17:02

実家で親父がつくってました。すげーいい音でます。
なんかチューニングに半年ぐらいかけるらしいよ。

投稿: juno | 2004.12.17 23:33

どんな風にTuningするの?

なかに座布団とか鉛いれたり?

投稿: holy | 2004.12.21 00:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自作スピーカ(ちょっとだけ本格化):

« ひとり股旅DVD | トップページ | MM141-S作成完了 »