« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

スピーカー 作成

Yahoo!で”スピーカー 作成”で検索すると一位になる。びっくり。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

天気が良かったので

朝起きたたら、昨日までの部署旅行の二日酔いもなく、とても良い天気だったので、午後から嫁とドライブ。
目的地を決めずに走り出すと帰巣本能のように地元を目指してしまう。
第三京浜の保土ヶ谷SAで昼食を取って江ノ島へ。
R1の原宿を過ぎたあたりのガソリンスタンドでオレンジのレイトバスを発見。惜しくも通り過ぎてから気が付く。
R134の七里ガ浜のいつもの駐車場では赤い11Windowsを発見。僕のバスは駐車場の反対側にしか停められず。歩いて近づいていったらちょうど出てゆくところでした。
駐車場では日差しが強く暑かったので、半年以上ぶりに窓を全快&観音開き全快でセカンドシートで寝ていたら、横を歩く人から丸見え。でも良いのこれがバスの気持ちよさなのだから。

バスの季節がやってきました。5/15はフラバグ見学予定だけれど、嫁の都合が悪い。誰か一緒に行きませんか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ナポリタン

コンビにでも喫茶店でもイタリア料理屋でも、選択に困った時には必ずと言っていいほど、僕のデフォルトメニューとなっているナポリタンですが、なんとこのナポリタンを本にしてしまった人がいます。

ナポリタン!―I’m crazy in Naporitan spaghetti!
上野 玲

扶桑社 2004-11
売り上げランキング : 39,064

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

西日本ではイタリアンというらしいが、聞いたことないなぁ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

お花見

金曜日は夕刻から急遽会社関連で花見をすることになり、場所取り隊長としてまだ暗くなる前から桜の下へ。
とても天気がよかったので、急な任務にもかかわらずご機嫌でした。

土曜日は朝から近くのスーパー銭湯「丘の湯」へ。
男湯からは満開の桜をめでることができました。

日曜日は昼前から嫁と二ヶ領用水をぷらぷらと散歩。写真は用水路を流れる桜の花びらたち。
お花見

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いろいろデカ過ぎた

ナチュラムで以下のものを購入
01 )コールマン ファミリーベンチセット
02 )ラジオフライヤー#18 クラシックレッドワゴン
03 )イワタニ カセットフー・ケース付風防コンロ
04 )ヒーターワーム 2
01)ベンチセットと02)ラジオフライヤーがめっちゃデカ過ぎました。失敗です。

| | コメント (13) | トラックバック (0)

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »