« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »

エアクリーナー修理

DSC_0006一週間放置していましたが、ねじがあれば直るのかとおもって、よく見たところ、エアクリーナーの底板にねじを停めるための板が溶接してあるのですが、この溶接が取れてしまっていました。つまりもう交換しかありません。
昼過ぎにTOAさんに連絡して新品に交換。この前キャブも新しくしたのでエンジンルームはピカピカ光ってます。
その後気になる以下の2点について調査していただきました。
・ブレーキ踏み始めの「カチン」という異音
・ステアリングギアBOXからのオイル垂れ
その結果ブレーキの異音はペダルのリターンスプリングが鳴っていると分かりましが、ヒビや割れなどの異常は見られませんでした。
結局、場所がブレーキというだけに不安は早めに取り除いておこうという結論に達して、バスは入院することになりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

エアクリーナーが飛んだ

DSC_00101今日は休日出勤だったので、バスで仕事場まで行きました。帰り際になんとなくエンジンルームを空けてみたら、エアクリーナーが転がっています!!フタの部分はファンベルトのプーリーのところへ落ちていました。走行中にエアクリーナーを止めたねじが飛んで外れたのでしょうか?それとも地震の影響?
ねじを探したのですが、見つからないので元に戻すことができず、とりあえずエアクリーナーなしで帰宅。明日TOAさん行くしかないかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カメラ買っちゃいました

最近忙しいのを言い訳にして更新していませんでしたが、この間にあったことを箇条書き。
・ETC付けた
・ハービー試写会大雨で大変だった
・ソファ購入
・「夏全部入り」途中参加
・D-50購入
と言うわけで、金使いまくりですが、ボーナスなので許してください。
DSC_0061

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »